しぴえる の ちらし の うら

散らかる感情を書きなぐれ

数学1やったよ⑤

数学は今日から三角比に入る。

 

三角比。

とりあえずよく分からないままサインコサインなどと唱えていた記憶がある。

中学生の頃は、三角比が扱えてこそ格好いい高校生などと思っていたものだ。

積分とかではなく、三角比。

なぜ?

 

今日はあまり勉強に時間が割けなかったが、少しだけ進めたので軽く書き記しておきたいと思う。

 

今日やった内容は以下の通り。

・直角三角形の三角比(これは中学でもうっすらやったかな)

・三角比の相互の値(サイン2乗とコサイン2乗で1になるとか)

・三角比の変換(90度や180度を利用してやるやつ)

・単位円(さっきまで三角形の話をしていたのに円が出てきた)

・三角方程式(慣れたらまあまあ簡単)

 

二次関数とかはそれなりに身近な感じがするのだけど、三角比はやや抽象的な印象を受ける。

日常生活で三角比はあまり意識しないので。

 

少し気になったことといえば、そう。

三角比の変換。

90度や180度との差を利用して変換する公式がいくつか書いてあったのだけど、単位円をもし360度全部使うことにしたら、符号の組み合わせが増えてややこしくなるんじゃないか?と思うなど。

なのでこれは公式を丸暗記するものではなく、象限(だったっけ?)ごとに場合分けして理解しなければいけないものだと認識した。

 

なので、三角比の性質を明日またしっかり復習しようと思う。

 

今日はこんなところだろうか。

夕飯を食べて、寝る。