しぴえる の ちらし の うら

散らかる感情を書きなぐれ

物理基礎やったよ①

吹っ切れたので、とりあえず物理基礎をやった。

物理はほぼ未修。

通信制高校の頃にNHK高校講座ちょっと見たかも、くらい。

正直、意味不明だなと思って居眠りしていた記憶しかない。

 

だからそんな思うようにはすらすら進まないだろうなと覚悟していた。

 

でも、意外と進んでびっくりした。

 

今日やった内容は以下の通り。

・物体の運動(v=vo+atとかの公式いろいろ出てくるやつ)

・力のつり合い(作用反作用の概念がちょっと分かった)

運動方程式ニュートンさんすごい)

・フックの法則(なぜか海賊が思い浮かんでしまう)

・力の分解(なめらかな斜面を滑る物体に働く力を図示せよ云々)

・定滑車(糸で物体が繋がれててどうのこうの)

 

使っている参考書が古いので、表紙に「定期テスト〜センターレベル」と書いてあった。

センター試験受けたことないからよく分からないけど、多分入門者向け。

まあ、入門者向けじゃないとさくっと進めることはできないし、目的は大学受験じゃないから特に問題ない。

 

内容は基本の説明→練習問題みたいな構成で、力の分解あたりからは初見では問題が解けなかった。

また今度やりなおして、忘れてなければそれでいいということにしよう。

 

とかやってるうちに、もう334過ぎた。

さっさと寝たほうがよさそう。

おやすみ。